http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20100322/1269264743
リヒャルト・ワーグナーの孫ウォルフガング・ワーグナーが亡くなったことを知る。
世にワグネリアンは多くいれども、私にとってワーグナーの第一印象は悪すぎた。ルキノ・ヴィスコンティの『ルートヴィヒ』。この映画でワーグナーはバイエルン王ルートヴィヒから金を毟り取ることしか考えていない卑屈な俗物として徹頭徹尾描かれている。まあ、ルキノ・ヴィスコンティがこの映画を作った目的は何よりもヘルムート・バーガーを引き立たせることだったのだから、仕方がないといえば仕方がない。
![ルートヴィヒ 復元完全版 デジタル・ニューマスター [DVD] ルートヴィヒ 復元完全版 デジタル・ニューマスター [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51J2D22G0AL._SL160_.jpg)
ルートヴィヒ 復元完全版 デジタル・ニューマスター [DVD]
- 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
- 発売日: 2006/07/29
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (38件) を見る

- 作者: ワーグナア,北村義男
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1953/10/25
- メディア: 文庫
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: ニーチェ,Friedrich Nietzsche,秋山英夫
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1966/06/16
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
![マーラー [DVD] マーラー [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51WVP99H4VL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
- 発売日: 2003/11/27
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

現代史の幕あけ―ヨーロッパ1848年 (1982年) (岩波新書)
- 作者: 河野健二
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1982/09
- メディア: 新書
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: 良知力
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 1993/10/12
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
Wikipediaに曰く、
これはあり得ない。ニーチェは1844年に生まれており、ライプツィヒ大学にワーグナーが通っていた頃は、フリードリッヒ・ニーチェ本人どころか、その素となった精子や卵子さえ生まれていなかっただろう。
1831年、18歳の時にライプツィヒ大学に入学。哲学や音楽を学び、このライプツィヒ大学時代に哲学者ニーチェとも会っている。翌年1832年、交響曲第1番ハ長調を完成させた。時を同じくして、最初の歌劇『婚礼』を作曲した。1833年にヴュルツブルク市立歌劇場の合唱指揮者となった。その後指揮者に飽き足らず歌劇作曲家を目指したが芽が出ず、貧困と借金に苦しんだ。