Yousukeさんからの情報で知る。
『読売』の記事;
日本人なら誰もが踊った(踊らされた)ことがある、あのダンス・チューンの作曲者だったのか。また、記事で言及されている黒澤明の『わが青春に悔なし』は、戦前の京大瀧川事件とゾルゲ事件をモティーフにしたものだが、風が吹き荒ぶ野外に立ちつくす原節子と空のコントラストが妙に印象に残っている。『虎の尾を踏む男達』は密かに黒澤のいちばんの傑作だと思っている作品。
ラジオ体操第1など作曲、服部正さんが100歳で死去
NHKラジオ体操第1の音楽などを手がけた作曲家の服部正(はっとりただし)さんが2日、老衰で死去した。100歳だった。
告別式は親族のみで行った。自宅は渋谷区神宮前2の18の9。喪主は長男、賢さん。
東京都出身。慶応大学在学中にマンドリンクラブに在籍し、指揮者を務める。卒業後、作曲家として活動を始め、黒沢明監督の映画「わが青春に悔なし」「虎の尾を踏む男達」の音楽や、NHKラジオ体操第1などを作曲した。弟子に小林亜星さんらがいる。国立音楽大学の名誉教授も務めている。1978年に紫綬褒章、84年には勲四等旭日小綬章を受けた。
(2008年8月6日15時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080806-OYT1T00514.htm
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2007/12/07
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2007/11/09
- メディア: DVD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (30件) を見る