「ジーコ、ジーコ」

松本哉「商店街決戦! インターネットとの戦い」http://maga9.jp/180221-5/

曰く、


少し前まであった、うちの店の近くのラーメン屋店主のおじいさんは、なんと株のデイトレーダー。と言っても常にパソコンに向かっているようなスタイルではなく、短波放送のラジオと黒電話という、完全に戦うスタイルだ。昔、たまたまご飯を食べに言った時もそんな感じで、お客さんがいなかったようで、カウンターに座って短波放送を聞き入り、時々証券会社に電話して「あれ今どうなってる?」などとやりとりしていた。で、突如立ち上がって疾風のごときスピードで小走りで黒電話に向かい、ジーコジーコと急いでダイヤルを回す! そして、○×さんいますか、と担当者を呼び出し「あれは全部売って! で、△△を買う!」などと迅速に指示を出す。ところが、どうも思い通りにいかなかったのか、電話を切ったあと、「まったく、ネットのやつらは素早いんだよなあ。まったくあいつら、ちきしょう〜」と、恨めしげに席に戻る。そしてまた短波放送を聞き入る。何かが動いているような気配を感じているらしく、それは様子でわかる。俺がさっき頼んだ餃子とチャーハンを作る気配は一切ない。しかしそれは仕方ない、よほど緊迫した状況に違いない。そして、今度は逆に黒電話がジリリリリ…、と、けたたましく鳴る! もちろんベルの音量は最大だ。何かが動いたか!? マスター、素早く駆け寄り電話に出るが、単に「墓を買いませんか?」みたいな営業電話。マスター激怒して「バカヤロー、こんな時に何考えてんだ! 墓なんか買わねーって言っただろ。二度と電話してくんな!!」と、ガチャリと黒電話を叩きつける!
ジーコジーコ」といってもサッカーは関係ない。「黒電話」の「ダイヤル」って、「ジーコジーコ」と回すのだっけ。もう20年以上、回したことがないので、その感覚を忘れた*1。昭和時代の漫画とか読めば、「黒電話」の「ダイヤル」を回す場面があって、それに相応しい(と作者が考えた)擬態語が添えてある筈。さて、そこではどんな音でダイアルを回しているのだろうか。
「ジリリリリ」という「黒電話」の「着信音」は、フィンガー5の「恋のダイヤル6700」(阿久悠作詞)の「リンリンリリン」*2よりもリアリティがあると思った。ところで、iPhoneの着信音は間が抜けたメロディだと思うけれど、如何だろうか。
こちらの方も笑ってしまう;

インターネットとの激しい戦闘が続いているこのご時世、最前線に立つ人々の中には強大な敵の存在を目の当たりにして、動揺を隠せない人もいる。ある時リサイクルショップの素人の乱5号店にふらっと立ち寄った、定年後ぐらいの年頃のオッサンもその一人だ。店に入って来るなりやたらでかい声で「おうっ、インターネット探してるんだけど、ねえかい?」という。こっちが何も答える前に、矢継ぎ早に話して来る。「俺、知ってんだよ、最近はインターネットだろ? あれありゃ、なんでもわかるんだよ。最近の人はみんな、インターネットでチャチャっとやってんだよな! おれ今まで忙しかったからさぁ、やってなかったけど、最近時間できたからちょっとそろそろ買おうかなと思って。インターネット」と、ネット社会に乗り遅れてないことを全開でアピールして来るが、どうも様子がおかしい。また手ごわい人が現れた! とりあえずネットをやりたいんだろうということで、偶然その時中古のパソコンがあったので、「とりあえず、このパソコン買えば、あと契約したらネットはできますよ」と説明すると、「いや、パソコン要らねえんだよ。インターネットだけ欲しいんだよ。ほら、俺手書き派だから」という。これはやばい、どうしよう。「インターネットだけはないですよ」というと、「ねえ訳ねえじゃねえか、どっかにはあるだろう。新品は電気屋とかにあるんだろうけど、意外と高えからな。中古のインターネットでいいんだよ」とのこと。この手の人に色々説明しても怒るだけだ。仕方ない。「いや〜、今インターネットちょうど品切れなんですよ」と誤魔化すと、「なんだよ、ねえのかい。さっき別のところ行っても、ねえって言いやがるし、一体どこに売ってんだい、インターネットは!」と、ちょっと不機嫌気味。意外としぶといので、ほっといたら「ちょっとアンタの使ってるインターネット見せてくれ」とか言い出しそうで、そんなことになったら余計ややこしくなるから、これは危険だと思い「そういえば、あっちの通りにもリサイクルショップあるから、そっちならあるかもしれませんねえ〜。あの店はその辺もっと詳しいと思いますよ」(同業者の方すいません)と、完全に流し、オッサンまんまと「あ、そうかい。じゃ、そっち行って聞いてみるわ。わりいな!」と、颯爽と向かって行った。

*1:平成生まれの人にはわかるわけがない。See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160120/1453259012

*2:Eg. http://j-lyric.net/artist/a0020f4/l0022d0.html

こっちは普通

承前*1

「始祖鳥」に関して、朝日の記事がポジティヴな調子だったのに対して*2、偶々目にした『ニューズウィーク』とCNNの報道がネガティヴな調子だったのに*3、ちょっと驚いたのだった。
さて、『ガーディアン』やBBCはまあ普通の調子だった;


Ian Sample “Archaeopteryx 'flew in bursts like a pheasant', scientists say” https://www.theguardian.com/science/2018/mar/13/archaeopteryx-flew-in-bursts-like-a-pheasant-scientists-say
Helen Briggs “Archaeopteryx flew like a pheasant, say scientists” http://www.bbc.com/news/science-environment-43386262

*1:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180314/1521005237

*2:小堀龍之「始祖鳥、自力で空も飛べるはず 骨分析、はばたき飛行か」https://www.asahi.com/articles/ASL3D5JQTL3DULBJ011.html

*3:Meghan Bartels “Archaeopteryx Dinosaurs Could Fly But More Like Awkward Chickens Than Graceful Birds” http://www.newsweek.com/archaeopteryx-dinosaurs-fly-awkward-chickens-graceful-birds-842486 Ashley Strickland “This 'enigmatic' feathered dinosaur didn't fly like modern birds” https://edition.cnn.com/2018/03/13/world/flying-dinosaur-archaeopteryx/index.html

BBC on death of SH(Memo)

承前*1

スティーヴン・ホーキング博士の訃報。BBCの報道をメモ;


“Stephen Hawking: Visionary physicist dies aged 76” http://www.bbc.com/news/uk-43396008
“Obituary: Stephen Hawking” http://www.bbc.com/news/science-environment-15555565
“Stephen Hawking: Reaction to his death as it happened” http://www.bbc.com/news/live/uk-43397548
“Stephen Hawking: Tributes pour in for 'inspirational' physicist” http://www.bbc.com/news/science-environment-43398187
“Science and tech community mourns Stephen Hawking” http://www.bbc.com/news/world-asia-43395479
また、


Tessa Wong “Stephen Hawking: China's love for the late physicist” http://www.bbc.com/news/world-asia-china-43395650


中国におけるホーキング。
2016年1月の記事だけど、


Philip Ball “These are the discoveries that made Stephen Hawking famous” http://www.bbc.co.uk/earth/story/20160107-these-are-the-discoveries-that-made-stephen-hawking-famous

「ホロコースト否認者」によって

“Hirohito's WW2 memoir bought by Japanese accused holocaust denier” http://www.bbc.com/news/world-asia-42248054


昨年12月上旬の記事(汗)。
英国のオークション会社Bonhams*1が売り出していた、日本敗戦直後に作成された昭和天皇のメモワール、所謂『昭和天皇独白録』の原本をナチスもとい高須克弥が落札したという話。


A memoir by former Japanese Emperor Hirohito about World War Two has been bought by a Japanese surgeon accused of denying the Holocaust and the Nanjing massacre.

Known as the Emperor's Monologue, the memoir chronicles the slide into war until Japan's surrender in August 1945.

Dr Katsuya Takasu paid $275,000 (£205,000) at an auction in New York.

He has described Auschwitz as a "fabrication" but says he is against Nazism.

According to the Simon Wiesenthal Center, Mr Takasu last month was expelled from the American Academy of Cosmetic Surgery in response to his views.

It claimed his social media posts "violate all norms of decency and reveal a person who is a racist anti-Semite and outright lover of Nazism"*2.

Mr Takasu, who often appears on Japanese television, tweeted in 2015 that both the massacre in the Chinese city of Nanjing committed by Japanese troops beginning in late 1937 and the Nazi death camp of Auschwitz were "fabrications".

But he also said that there was "no doubt" that Jews were persecuted by the Nazis and told Reuters news agency on Thursday that his tweets had been intentionally misunderstood.

"If you look at all my tweets, I am clearly against Nazism. But I do highly evaluate the wonderful medicine of that era," he said.


The notes handwritten by an aide to the emperor are thought to have been made at the request of the US after WW2.

The original manuscript was sold by British auction house Bonhams. It had been expected to fetch between $100,000 and $150,000.

The recollections were dictated by the emperor to several of his aides in 1946, "with the likely encouragement of Douglas MacArthur, the Supreme Commander for the Allied Powers", according to Bonhams.

The memoir auctioned is a handwritten copy by one of those aides, diplomat Terasaki Hidenari, who also worked as interpreter for the emperor.

天皇の通訳を務めていた寺崎英成*3が作成したこの『独白録』は既に公刊されているのだが、昭和天皇へのインタヴューには寺崎もかなり苦労したんじゃないかなと思った。昭和天皇は(最近の言葉で言えば)かなり重症のコミュ障だったらしいのだ(See 丸谷才一「ゴシップ的日本語論」in 『ゴシップ的日本語論』*4)。
ゴシップ的日本語論 (文春文庫)

ゴシップ的日本語論 (文春文庫)

ところで、この記事の日本語版では、日本人の気持を斟酌して(?)、高須の歴史修正主義に関わる部分はすべてカットされている*5。これが本当のLost in Translation!

Mysterious Helper

承前*1

朝日新聞』の記事;


西部邁さん死亡、第三者が関与か 自殺幇助の疑いで捜査
2018年3月15日06時53分


 評論家の西部邁(にしべすすむ)さんが今年1月に東京都大田区多摩川で亡くなった経緯に不自然な点があるとして、警視庁が捜査していることが捜査関係者への取材でわかった。西部さんは生前、周囲に自殺をほのめかしていたというが、警視庁は現場の状況などから第三者が関与した疑いもあるとみて、自殺幇助(ほうじょ)容疑などを視野に調べている。

 捜査関係者によると、1月21日午前6時40分ごろ、西部さんの長男から、大田区田園調布5丁目の多摩川に父親が入ったと110番通報があった。西部さんは救助されたが、約2時間後に死亡が確認された。死因は水死の疑いで、遺体に外傷はなかった。河川敷には遺書があったという。

 救助された際、西部さんは腰付近にロープを巻き、工事現場の作業員が使用する安全帯のようなものを身に着けていた。ロープの一方は木に結ばれていたという。西部さんは当時、病気の影響で手が不自由だったことなどから、警視庁は西部さんがこれらを1人で行った可能性は低いとみて、関係者から事情を聴くなどしている。
https://www.asahi.com/articles/ASL3G52LCL3GUTIL029.html

「第三者」とは誰なのか。警察が事情聴取しているという「関係者」とは?

Ma Pi broken-up

“Italy police break up macrobiotics slavery 'sect'” http://www.bbc.com/news/world-europe-43407696


所謂modern slavery*1関連の記事。
伊太利警察当局は信者を洗脳し・奴隷化していた「マクロビオティック」の「セクト」を解体したという。
但し、このBBCの報道からは、伊太利のどの地方かとか、「セクト」の規模はどの程度のものだったのかということはわからない。


Police in Italy say they have broken up a "psycho sect" that enslaved members by forcing them to adhere to a strict macrobiotic diet and cut off contact with the outside world.

Five people are under investigation over allegations including maltreatment and tax evasion.

Among the suspects is a business mogul who is accused of manipulating followers of the diet he created.

Mario Pianesi reportedly told them that Ma.Pi. would provide miracle cures.

The investigation started in 2013 after a young woman left the sect and denounced its head to police.

They found that as well as having to pay for the diet and give donations, members were coerced into working long hours with next to no pay.


Mr Pianesi, a well-known macrobiotics entrepreneur in Italy, is said to have given long speeches espousing the doctrine of his diet and brainwashing followers.

The weight of one woman dropped to 35kg (77lb) as a result of adhering to his rigid regime, local media report.

Investigators said sect leaders specifically manipulated people with mental health problems, persuading them to turn away from traditional medicine.

マクロビオティック」について;

Developed in the 1920s by a Japanese philosopher called George Ohsawa*2

Draws ideas from Zen Buddhism

Focuses on reducing animal products, and choosing organic, locally grown and seasonal produce

Some people only eat whole grains such as brown rice, bean products and fresh fruits and vegetables

Others take a more relaxed approach and eat small amounts of meat, fish or nuts

Also includes lifestyle recommendations, such as only eating when hungry and only drinking when thirsty, and avoiding microwave ovens and electric hobs

Suggests avoiding flavoured, caffeinated or alcoholic drinks

Advocates claim it can help treat or cure cancer. However, Cancer Research UK states that there is no evidence to support this*3

*1:See The Walk Free Foundation(WFF) 2014 Global Slavery Index http://www.globalslaveryindex.org/ http://d3mj66ag90b5fy.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/11/Global_Slavery_Index_2014_final_lowres.pdf Larry Elliott “Modern slavery affects more than 35 million people, report finds” http://www.theguardian.com/world/2014/nov/17/modern-slavery-35-million-people-walk-free-foundation-report "What does modern slavery look like?" http://www.bbc.com/news/world-asia-36416751 See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141118/1416239649 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141210/1418178508 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150217/1424186502

*2:日本では本名である桜沢如一の方が通りがいいのでは?

*3:Cancer Research UK “Macrobiotic diet” http://www.cancerresearchuk.org/about-cancer/cancer-in-general/treatment/complementary-alternative-therapies/individual-therapies/macrobiotic あくまでも「癌」に対する効果を否定しているのであって、「マクロビオティック」そのものを否定するものではない。

「有名」?

承前*1

伊調馨問題というか栄和人問題を巡っての〈文春砲〉第2弾が出ているようだ;


週刊文春」編集部「伊調馨だけじゃない! 栄氏のセクハラ・パワハラ「決定的証言」」http://news.livedoor.com/article/detail/14431868/


『スポーツ報知』の記事;


女子レスリング・栄和人監督、今度はセクハラ疑惑「とくだね!」の取材に元教え子が証言
2018年3月15日9時18分 スポーツ報知


 15日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)でこの日、発売の「週刊文春」が報じた至学館大学栄和レスリング部監督(57)のセクハラ疑惑を特集した。

 栄氏は女子レスリング五輪4連覇の伊調馨(33)=ALSOK=へのパワハラ問題の渦中にある。番組では「週刊文春」の新たな報道を受け元教え子の女性を取材し「女子選手に手を出すのは有名。家とホテル、どちらで関係を持つか選べと言われ、拒否したら、用意周到に追いかけ回す。オレにそういうことするのかと言われた友人から相談された」と証言した。

 この日午前10時から一連の報道を受け、至学館大谷岡郁子学長(63)が記者会見を行う。コメンテーターで社会学者の古市憲寿氏(32)は「もしも1件だったら、当事者の認識の話かなということもありうると思うんですけど、ここまで沢山の人から告発を受けているわけで、やっぱり何らかのことがあったっていう、がい然性は高いと思うんですね。ただ、心配なのはレスリング協会にしても大学側にしてもパワハラに関しては、あっさり、こんなことはありませんでしたって言っていたじゃないですか。それって良くないって思っていて。最低限調べてから、そういうことを言うべきであって。せめて今日の会見では、ちゃんと事実に向き合って調べますってことを言ってもらわないと。これからの若い選手がこういう状況にあるとしたらかわいそうだと思う」と指摘していた。
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20180315-OHT1T50086.html

私も古市氏*2と同様にレスリング協会や至学館大学の、パワハラなんてないという調査抜き、アプリオリな断定には強い違和感を抱いていたのだった。
ところで、「有名」って、どの範囲で「有名」だったのだろうか。至学館大学? それともレスリング界? 何れにしても、或る内輪ではずっと「有名」だったのだろうけど、その内輪の外である一般世間では、今回初めて伝えられて吃驚ということなのだろうか。
また、

尾木ママ至学館大・谷岡学長の怒りの会見に「パワハラを感じました」
2018年3月15日14時38分 スポーツ報知


 15日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜・後1時45分)でレスリング女子で五輪4連覇を達成した伊調馨(33)=ALSOK=が、日本協会の栄和人強化本部長(57)からパワーハラスメントを受けたとする告発状が内閣府に出された問題における一連の報道を受け、栄氏が所属する至学館大学谷岡郁子学長(63)の会見を特集した。

 会見を見た教育評論家で法政大学特任教授の尾木直樹氏(71)*3は「大学人として見た時に、とても大学の学長先生っていう感じがしなくて、感情的でしかも客観性とか調査を経ないで言うところがすごい。逆に栄監督なんかにとったらあの学長怖いだろうなと。パワハラを感じましたね、変な言い方をすると」と示した。

 さらに谷岡学長が会見で「学生相談室を作っていた、なんで私の方に言いに来なかったのかって最後の方でおっしゃってましたけど、怖くて行けないわぁ、そんなの」と示し「弱者の気持ちが分からないみたいな気がするの。あの方、一生懸命やっておられるんだけども、それが怖いのよって感じがして」と印象を明かしていた。
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20180315-OHT1T50138.html

4年間なし

Daniel Hurst “Big trouble: all of Japan's sumo wrestlers to be questioned as sport lurches into crisis” https://www.theguardian.com/sport/2018/feb/09/big-trouble-all-of-japans-sumo-wrestlers-to-be-questioned-as-sport-lurches-into-crisis


2月の記事。日本相撲協会日馬富士貴ノ岩への暴行事件*1などを受けて、第三者機関(「再発防止検討委員会」)を設置し、協会のメンバーたる現役力士や親方全員からヒアリングを行うという話。
「再発防止検討委員会」については、例えば、


Kyodo “New third-party committee to investigate every Japan Sumo Association member” https://www.japantimes.co.jp/sports/2018/02/08/sumo/new-third-party-committee-investigate-every-japan-sumo-association-member/
「全相撲協会員の聞き取り実施へ、再発防止検討委」https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201802080000814.html
相撲協会・再発防止検討委、全協会員の聞き取り実施へ 元力士ら対象の「目安箱」も設置」http://www.sanspo.com/sports/news/20180208/sum18020818500004-n1.html
網野大一郎「再発防止委員会、角界再建へ全協会員900人聴取」http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180208-OHT1T50252.html


などを参照のこと。
さて、上掲の『ガーディアン』の記事では、大砂嵐の無免許運転事件や式守伊之助セクハラ事件 *2も言及されているのだが、角力のイメージが悪化しているひとつの表れとして、天皇・皇后の初場所国技館)への行幸が既に4年間ないことが挙げられている。