作家の中川李枝子さんがお亡くなりになりました。「ぐりとぐら」シリーズをはじめ、『いやいやえん』『そらいろのたね』『ももいろのきりん』など、数多くの楽しい作品を子どもたちに届けてくださいました。謹んでお悔やみ申し上げます。 pic.twitter.com/dmpWx15uLS
— 福音館書店 (@Fukuinkan_PR) 2024年10月17日
NHKの報道;
あと、『となりのトトロ』*2のオープニング・テーマである「さんぽ」の作詞も!
絵本「ぐりとぐら」作者 中川李枝子さん死去 89歳
2024年10月17日 15時50分
長年にわたり子どもたちに親しまれている絵本「ぐりとぐら」シリーズなどで知られる児童文学作家の中川李枝子さん*1が10月14日、亡くなりました。89歳でした。
中川李枝子さんは1935年に札幌市で生まれ、東京都の高等保母学院を卒業後、保育士として働きながら童話の創作を始めました。
妹の山脇百合子さんが絵を担当して1962年に出版したデビュー作「いやいやえん」は人気作となり、厚生大臣賞なども受賞しました。
そして1963年には、料理と食べることが大好きな野ねずみの双子「ぐり」と「ぐら」が主人公の絵本を山脇さんとともに月刊誌で発表しました。
「ぐりとぐら」のシリーズはあわせて22作が出版され、国内での発行部数はシリーズ累計で2200万部余りとなるベストセラーとなりました。
アジアやヨーロッパなどの14の国と地域でも翻訳され、海外でも累計で250万部余りが発行されています。
2015年には、保育士としての自らの経験などをもとに子育てをする母親に向けたメッセージを記した本を出版するなど、最近まで執筆活動を続けていました。
中川さんの作品の出版を多く手がけた福音館書店によりますと、中川さんは都内の病院で老衰のため89歳で亡くなったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014611941000.html
とくに、『ももいろのきりん』と『たんたのたんけん』は、(息子のために)何十回も声を出して読んだ。本人はもう忘れているかも知れないけれど、これらを聞かないと寝付かないという時期もあったのだ。まあ、子どもがいなければ、双子の鼠の物語を知ることもなく、中川さんの世界に関わるということもなかったのだろう。
作家の中川李枝子さんご逝去の報せが届きました。MOEでは長年「ぐりとぐら」などの特集でたいへんお世話になりました。いつも温かな笑顔とおいしいお茶で迎えていただき、お好きな児童文学のお話をたくさんしてくださいました。貴重なお時間をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。#中… pic.twitter.com/qBSO9VP77X
— 月刊MOE (@MOE_web) 2024年10月17日
作家の中川李枝子さんの訃報
— ガッテム竹内(元ハガキ職人)in音漏れ隊 (@gtt214214214) 2024年10月17日
「ぐりとぐら」シリーズをはじめ、『いやいやえん』『そらいろのたね』『ももいろのきりん』など、数多くの楽しい作品を子どもたちに届けてくださいました。
動画はとなりのトトロ主題歌『さんぽ』
作詞 中川李枝子
作曲 久石譲
謹んでお悔やみ申し上げます。 pic.twitter.com/XduPX51rpM
『ぐりとぐら』の作者、中川李枝子さんが89歳で亡くなられました。
— 絵本ナビ (@EhonNavi) 2024年10月17日
『いやいやえん』『そらいろのたね』など妹の山脇百合子さんと共に多くの絵本や児童書を手がけられました。
子どもたちが愛してやまない絵本の数々をありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りします。https://t.co/s9vBKqVyjS pic.twitter.com/NWU22aNrnW
〈東京店2階〉
— クレヨンハウス (@crayonhouse) 2024年10月17日
10月14日、児童文学作家の中川李枝子さん89歳がご逝去されました。
半世紀以上に渡って日本中で愛され続けている「ぐりとぐら」シリーズや、『いやいやえん』など
たくさんのゆかいでたのしいお話をわたしたちに届けてくれました。
こころよりご冥福をお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/oVHJw5d97N
作家の中川李枝子さんがお亡くなりになりに…RIP
— Tuscan Blue (@tuscanblue2015) 2024年10月17日
『ぐりとぐら』大好き。今も本棚にある永遠のともだち。
初めてカステラを焼いた時はうれしかったなあ。
このよでいちばん すきなのは
おりょうりすること たべること
ぐり ぐら ぐり ぐら… https://t.co/fvHwe1enZW pic.twitter.com/kTkwOlCMxi
ぐりとぐらのカステラのレシピは、福音館書店のサイトにあります⬇️
— Tuscan Blue (@tuscanblue2015) 2024年10月17日
ベーキングパウダーを使わない、昔ながらの素朴でおいしいカステラ。
中川李枝子先生と山脇百合子先生をしのんでまた焼こうかな。https://t.co/pKDJvpnRJN
中川李枝子さんご逝去 心よりご冥福をお祈りいたします。
— かこさとし【公式】 (@kakosatoshi_jp) 2024年10月17日
かこさとし『未来のだるまちゃんへ』の解説をお書きいただいたのは1950年代の接点があったからでした。https://t.co/PB4jZ2HGoh pic.twitter.com/mRZ1QDTgCK
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130721/1374370019 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130903/1378221391 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20131012/1381600270 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150330/1427734615 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180116/1516069272 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180528/1527524542 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/10/07/140027 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/12/07/142114
*2:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081201/1228127995 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090215/1234633284 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140712/1405165610 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141023/1414075027 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141208/1418014587 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160629/1467167097 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170602/1496329664 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180923/1537668336 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/03/20/033029 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/04/18/110311 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/05/12/091300 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/07/02/094147 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/08/29/105731 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/02/01/155948 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/05/03/011725 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/08/20/094943 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/12/21/152040 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/03/12/130556 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2024/06/18/143812