『朝日新聞』の記事;
小松さんは1980年に「ヤタガイ」というサラ金のCMに出ていた*4。ヤタガイは1984年頃に倒産してしまうのだが、そのとき、小松政夫のCMが視れなくなるのは惜しいと、周囲の何人もの人が嘆いていたことを思い出した。
コメディアンの小松政夫さん、肝細胞がんで死去 78歳
2020年12月11日 18時01分
「どーかひとつ」「あんたはエライ!」といった印象的な決めゼリフで人気を博したコメディアンの小松政夫(こまつ・まさお=本名松崎雅臣〈まつざき・まさおみ〉)さん*1が7日、肝細胞がんのため東京都内の病院で死去した。78歳だった。葬儀は近親者のみで営んだ。喪主は妻朋子さん。
福岡市生まれ。高校時代に芸能界に憧れ、1961年に上京。自動車セールスマンなどを経てコメディアンの植木等の付き人兼運転手に。映画評論家の淀川長治のものまねが評判となり、「シャボン玉ホリデー」(日テレ系)でデビューした。
70年代にバラエティー番組「笑って!笑って!!60分」(TBS系)と「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」(NET=現テレビ朝日=系)で喜劇役者の伊東四朗さんと共演した。エネルギッシュな動きと口調を持ち味に、一大ブームを巻き起こした「電線音頭」のほか、特異なキャラクターの「小松の親分さん」を演じ、「しらけ鳥音頭」などでお茶の間を楽しませた。
俳優としても活躍し、日テレ系「前略おふくろ様」*2「ハケンの品格」*3や、自身の故郷・福岡を舞台としたNHK連続テレビ小説「走らんか!」などに出演した。06~07年には自伝的小説「のぼせもんやけん」を発表し、後にNHKで「植木等とのぼせもん」としてドラマ化された際の原案となった。日本喜劇人協会の会長も務めた。
昨年、がんが見つかり入退院を繰り返し、先月14日から入院していたという。
https://www.asahi.com/articles/ASNDC5TZGNDBUCVL00Z.html
『スポーツニッポン』の記事;
タモリ 小松政夫さんを直筆文で追悼…2人の遊びから生まれた伝説のコント「寿司将棋」「製材所」
12/13(日) 5:30配信
スポニチアネックス
コメディアンで俳優の小松政夫さんが78歳で他界した訃報から一夜明けた12日、45年間にわたり親交があったタモリ(75)がスポニチ本紙に追悼文を寄稿した*5。
突然の悲報が飛び込んできたのは、タモリが司会を務めるテレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」の生放送があった11日。その仕事を終えてから、都内の自宅で筆を執った。
「小松さんには、私がこの世界に入った直後から同じ博多出身ということもあって親しくしていただきました」
出会ったのは、タモリがまだ無名の1976年。当時の東京12チャンネル「空飛ぶモンティ・パイソン」でデビューした頃。小松さんは放送作家の高平哲郎さんから「(漫画家の)赤塚不二夫さんのところに同じ博多出身の面白いヤツが居候している」と紹介され、新宿のバーで対面。同郷というだけでなく、さまざまな職業を経験していることも共通し、その非凡な洞察力に驚きながらも同じにおいを感じた小松さんは一発で気に入り、一緒に遊ぶようになった。
「その中で色々なネタを二人で作りました。ネタといっても子供の頃、博多の町中で見たり聞いたりしたものをアレンジした程度で二人で遊んでいたというのが事実でした」。そして、その中から「寿司将棋や製材所といったテレビでもやれるものもできてきました」と回想した。
いずれも今や伝説のコント。寿司将棋は、将棋の「玉」が玉子焼きで「歩」がカッパ巻き。相手のネタを取ったら食べるもワサビにもん絶するといった内容で、黙々と指し続ける2人と「2六トロ」の読み上げがシュールな傑作。
製材所は、電動の丸のこで材木を切る2人の作業員を演じ、くぎの刺さった廃材やベニヤ板など種類によって変化する作業音を息ぴったりで放つ。永六輔さんら有名人を切ってしまう最後のオチまで“作業音”で表現。生前、小松さんは「タモリがいると湧き出る泉のごとくアイデアが生まれた」と回想している。
「今しみじみとその頃の楽しかった日々を思い出しています」。小松さんの笑い声とともによみがえる思い出の数々が、徐々に筆先を太くしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f20fd4a230897fe10cf1bb86e92d75c116227e
*1:See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E6%94%BF%E5%A4%AB See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20110913/1315843750
*2:Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180507/1525619334 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/03/31/020902 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/12/12/134324
*3:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071027/1193510497 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160616/1466048462 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170124/1485230636
*4:See eg. 中村勝彦「金融受難」http://blog.livedoor.jp/tokyosrc/archives/51524738.html 動画男「小松政夫 ヤタガイ CM」https://ameblo.jp/douga152143/entry-12080546334.html
*5:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/13/gazo/20201213s00041000190000p.html