“Gay gene” does not exist

NHKの報道;


“同性愛遺伝子”存在せず 国際的なグループが発表
2019年8月30日 13時22分


同性と性的行為をしたことがあると答えた人50万人を対象に遺伝子を分析した結果、人の性的指向に強く関わる特定の遺伝子は存在しないとする研究結果を国際的なグループが発表しました。人の性的指向は複数の遺伝子や環境などの要因で決まるとしています。

アメリカのマサチューセッツ総合病院やオーストラリアのクイーンズ大学などのグループは研究機関などが保管している遺伝子のデータを使って、事前のアンケート調査で同性と性的行為をしたことがあると答えた人の遺伝子データおよそ50万人分をゲノムワイド関連解析という手法を使って分析しました。

その結果、同性との性的行為に統計的にみて関連する可能性がある遺伝子が、男性の薄毛に関する部位や、匂いに関する部位などに5つ、見つかりましたが*1、その役割は限定されていて、グループでは人の性的指向に強く関わる特定の遺伝子は存在しないと結論付けました。

これについてグループは「ほかの多くの人間の行動と同じく、性的指向も、遺伝的な要因と環境的な要因が複雑に結び付いて起きていることが改めて示唆された」と話していて、遺伝子の分析から人の性的指向を予測するのは不可能だとしています。

また性的マイノリティについての知識の啓発を行うNPO、GLAADは「研究結果は性的マイノリティのアイデンティティを議論するためのものではない」としたうえで、「今回の研究によって同性愛は人間にとって自然なことだという、さらなる証拠が示された」とするコメントを出しました。

この論文は今月30日付のアメリカの科学雑誌、サイエンスに掲載されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190830/k10012056671000.html

See also


Tina Hesman Saey “There’s no evidence that a ‘gay gene’ exists” https://www.sciencenews.org/article/no-evidence-that-gay-gene-exists


論文は、


Andrea Ganna, Karin J. H. Verweij, Michel G. Nivard, Robert Maier, Robbee Wedow, Alexander S. Busch, Abdel Abdellaoui, Shengru Guo, J. Fah Sathirapongsasuti16, 23andMe Research Team, Paul Lichtenstein, Sebastian Lundström, Niklas Långström, Adam Auton, Kathleen Mullan Harris, Gary W. Beecham, Eden R. Martin, Alan R. Sanders, John R. B. Perry, Benjamin M. Neale, and Brendan P. Zietsch “Large-scale GWAS reveals insights into the genetic architecture of same-sex sexual behavior” https://science.sciencemag.org/content/365/6456/eaat7693


重要なのは、ここで問題になっているのが「同性との性的行為」というパフォーマンス或いは状態であって、「同性愛」という属性(「アイデンティティ」)ではないということだろう。「同性との性的行為」は大昔から行われており、文化によって奨励されたり禁止されたりしていたわけだが、異性愛者とか同性愛者といった属性(アイデンティティ)が構築され、思春期以降の人間は誰もがヘテロかホモか、或いはその中間(バイ)だといういことにされたのは19世紀以降のことにすぎない。既に私たちの多くにとっては〈自然〉なものとなっているのだろうけど、私たちがこの医学的=社会的(分類)体制に服従しなければいけないという謂れはないわけだ*2

*1:See also Tina Hesman Saey “DNA differences are linked to having same-sex sexual partners” https://www.sciencenews.org/article/genetics-dna-homosexuality-gay-orientation-attractiveness-straight

*2:Related to https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20071015/1192429762