『神奈川新聞』の記事;
文教堂の本社って川崎なのか。
書店チェーン大手・文教堂 事業再生ADR利用を申請
上場
経済 神奈川新聞 2019年06月28日 21:20
書店チェーン大手の文教堂グループホールディングス(川崎市高津区)*1は28日、私的整理の一種である「事業再生ADR」を第三者機関に申請し、受理されたと発表した。出版不況の影響で業績が悪化していた。
同社は1949年の設立以降、書店・雑誌小売りを中心に書店チェーン「文教堂」を展開しているが、ネット通販やデジタルコンテンツの普及により、主力である書籍、雑誌の販売不振が続いている。
2013年8月期以降は、17年8月期を除いて赤字が続き、18年8月期には約2億3千万円の債務超過に陥った。その結果、東京証券取引所から上場廃止に関わる猶予期間入りの指定を受けていた。
同社はこの間、不採算店舗の閉店などで経営改善を図ってきたが「これまでの取り組みだけでは債務超過の解消は困難」と判断。8月末時点で債務超過が解消されなければ原則として上場廃止になるが、再生計画の策定などで上場維持を目指すとしている。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-178168.html
「ネット通販やデジタルコンテンツの普及により、主力である書籍、雑誌の販売不振が続いている」ということだけど、実は文教堂は「ネット通販」にいち早く対応した本屋のひとつだった。昔、Sky Softというオンライン書店があったのだけど、宅配だけでなくて提携しているリアル書店で商品を受け取ることができた。自宅から相対的に近い書店でSky Softと提携していたのは当初文教堂だけだったので、20世紀末から21世紀初めにかけて、Sky Softで買った本を受け取りにちょくちょく文教堂に行っていたのだった。その後、旭屋*2もSky Softと提携するようになって、旭屋で受け取ることが多くなったのだけど。その後、Sky Softも2005年か2006年には廃業してしまった。
*1:http://www.bunkyodo.co.jp/ See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%95%99%E5%A0%82
*2:Mentioned in https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20060325/1143299674 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20070530/1180545502 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20071225/1198602952 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20080421/1208791751 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20090531/1243775507 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20090904/1252003896 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20101011/1286761092 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20150301/1425180108