表なし?

「「反社会的勢力=反社」」https://nessko.hatenadiary.jp/entry/2019/06/29/200719



king-biscuit@kingbiscuitSIU

ヤクザもテキヤもいずれそれ系な人がたが「暴力団」ひとくくりになったのは前回の東京五輪前。今回はそれがさらに「反社会的勢力=反社」一択になったってことかいな(;´Д`)y─┛~


3:11 PM - Jun 29, 2019
https://nessko.hatenadiary.jp/entry/2019/06/29/200719

という呟きが先ず引用されて、

「反社」というの、個人的には「コスパ」と同じくらい苦手で、自分では使いたくない言葉なんですが、なんかあれだ、ニュースでも使ってるのね、「反社」。むしろ、ヤクザという言い方が俗語で、いまや「反社」のほうが共通語なのかね。ヤクザはさすがにニュースでは使ってなかったが、そのかわり暴力団とか暴力団関係者と言ってた。上のツイート見てなんとなくわかってきたのだが、暴力団暴力団関係者よりもっと広い範囲で使えるようだね>反社。だから、便利なのかな、でも私的には語感がきらいだから使いたくない。
ここで示されているのは、


やくざ/テキヤ暴力団→反社会的勢力


という流れ。神崎宣武『盛り場の民俗史』でも示されていたように、そもそも「テキヤ」のアイデンティティは藝人或いは商人で、それに対してやくざは無職或いは遊び人なので*1、やくざ/テキヤが「「暴力団」ひとくくり」になる前提として、やくざが賭博以外の商売をするようになったということがあったと思う*2。「反社会的勢力」という言葉が正確に何時頃から使われるようになったのかは知らぬ。多分21世紀に入ってからだろうけど。最近まで、「暴力団」の言い換えだと思っていた。「振り込め詐欺集団」の忘年会で営業していた藝人が解雇された事件があって*3、そのとき「反社会的勢力」というカテゴリーは「暴力団」というカテゴリーではカヴァーできない連中が顕在化してきたために考え出されたんだなと理解した。伝統的なやくざの衰退と、「振り込め詐欺集団」もその一部であるような所謂〈半グレ〉集団の擡頭。

盛り場の民俗史 (岩波新書)

盛り場の民俗史 (岩波新書)


しかし、社会って、ヤクザをも含みこんでの総体を言うんじゃなかったのか。カタギというのがいるのは市民社会とかいう言い方で表されてきたように記憶しているのだが。
表街道/裏街道。表社会/裏社会。