何の花?

これからの時期、オープニングの狂言は「花盗人」*1という能楽の公演も少なくないんじゃないか。
さて、『朝日新聞』の記事;


手向けの花束「自宅で鑑賞」 火葬場職員を懲戒免職

2017年3月2日17時00分

 京都府亀岡市は2日、火葬する棺に手向けていた花束を持ち帰ったとして、市営火葬場に勤務していた非常勤嘱託の男性職員(58)を、2月28日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

 市によると、元職員は2月23日、5件あった火葬のうち2件で、遺族らが最後のお別れをして扉を閉めた後、ベルトコンベヤーで炉に棺を運ぶ途中、手向けてあった花束を抜き取ったという。元職員が「観賞用に自宅に持ち帰った。過去にも複数回やった」と話したため、市は最も重い懲戒処分とした。

 当日、電話で匿名の通報が市に寄せられたことから発覚。市は遺族に謝罪したが、いずれの遺族も「被害届を出すつもりはない」と話しているという。
http://www.asahi.com/articles/ASK325J00K32PLZB01B.html

「花盗人」で謂う「花」とは言うまでもなく桜のことであるけど、この「元職員」が惹かれて盗んだのはどんな花だったのか。まあこういう「手向け」の花にはそんなに派手な花はない筈なのだが。盗んだのが坊主だったら、「遺族」も狂言を思い出して、大笑いだっただろうに。まあ、狂言みたいに、「花」を巡る歌を詠めたら許してやるということでよかったのでは?

*1:See eg. 「花盗人の「罪と罰」と風  A moment and everlasting splendor.」http://ameblo.jp/career-wing/entry-11508592547.html 中村晴一「萬狂言・・・春公演「節分」「花盗人」「千切木」」http://blog.goo.ne.jp/harunakamura/e/77e5291ee3e7cf59af25c4230ad292b4 なお、「念仏狂言」の「花盗人」の筋は全然違う。Eg. 「嵯峨大念仏狂言 「花盗人」」http://rakutyuurakugai.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-2549.html