「六重奏」はいけない言葉?

昨日必要があって、作曲家のSteve Reichについてちょっと調べを入れていた。そして、拙blogからライヒDouble Sextet/2x5というアルバム*1amazon.co.jpのリンクにアクセスした*2。そうしたら、商品に直接辿り着けず、「警告:アダルトコンテンツ」ということで、


年齢確認

このページには、アダルト商品、画像および18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれています。

あなたは18歳以上ですか?

と表示されてしまった。「はい」と答えると、ようやく商品のところに辿り着ける*3。何時の間にかにエロDVDとかに摩り替ってしまったのかとも思ったけど、紛れもないライヒのCD。18歳未満の人間はミニマリズム音楽を聴いてはいけないという文部科学省からの通達でも出たのかと思い、次いで、アマゾンって馬鹿だよねと思った。よく考えてみると、”Double Sextet”の”Sextet”に反応したのかも知れない。「六重奏」。接頭辞としてのsex-には性という意味合いは全然ない。sixと同じ6という意味しかない。アマゾンが「アダルトコンテンツ」の振り分けに使っているプログラムは(米国資本なのに)英語力において普通の教養ある英米人のレヴェルに達していないのだった。まあ、私も童貞だった中学生の頃、セクションを意味する§という記号を見ると、妙に息が荒くなったということはあるのだけど。
Double Sextet/2x5

Double Sextet/2x5