ピンクの柏餅?

田端あんじ「あなたは桜もちの葉っぱを食べる? 食べない? 世代別に調べてみたところ「20代以下は食べない派が多数」ということが明らかに!」http://youpouch.com/2016/03/05/339780/


数年前に、私も「桜の葉っぱを食べない人もいるんだね」と驚いているのだった*1
曰く、


春のお菓子といえば、なんといっても桜もち。さて突然ですが、みなさんは桜もちに付いている桜の葉、食べますか? それとも食べないで、避けちゃう派?

この点が気になった記者(私)はさっそく、アンケートサイト「みんなの声」に挙げられた質問「桜もちの葉っぱ、食べる?(総投票数:20,200票)」*2をチェックしてみました。

すると総合ランキングでは、「食べる派」が10,272票、「食べない派」が9,508票と僅差に。

しかし年代別に見てみると、10代以下から20代は「食べない派」が多数、30代以上は「食べる派」が多数という、非常に興味深い結果となっていたのであります!

この20年間に何があったのだろうか。私の子どもの頃、ヴィニールの「葉っぱ」擬きを巻いた桜餅(?)がスーパーとかで売られていたよ。それだったら、「葉っぱ」は食べないというか、そもそも食べられない。それだったら、その影響は50代から出ている筈なのだ。また、この「食べる」「食べない」というのは本物の「葉っぱ」であることが前提なわけですよね。多分、この20年の間に何かがあったのでしょう。
勿論、桜餅の葉っぱを食べるのは好きだ。また、何度か外国人に向かって、桜餅を食べなければ日本文化を理解することはできないよ、と言ったことがある。日本文化においては、餡子(甘)と桜の葉(咸)が微妙なバランスで二項対立的或いは絶対矛盾的に共存しているのだと。さらに、葉っぱを食べなければ、桜餅は柏餅に限りなく接近してしまう。桜餅と柏餅の対立が柏餅に吸収される仕方でなし崩しにされれば、文化におけるジェンダー・バランスが損なわれてしまう。