江戸ならぬ

鷺ノ宮やよい「チャンネルは回す、黒電話にはカバー…今、Twitterで昭和時代を懐古する「昭和しぐさ」がバカうけ中!」http://youpouch.com/2014/03/08/176805/


今年3月の記事。
江戸しぐさ*1ならぬ「昭和しぐさ」。まあ「昭和」が本格的にノスタルジーの対象になってきたということだろう。これは最近のネット言論の世界にも微妙な影響を与えていると思う。俺も最近「散る紅葉昭和は遠くなりにけり」と久保田万太郎剽窃してしまった*2。さて、挙げられているものの多くは俺にも覚えのあるものなのだが、「土曜日は学校から帰ったらご飯食べながらTVで吉本新喜劇を観る」というのは全然ぴんとこない。関東で「吉本新喜劇」はやっていたっけ? 
ところで、「昭和」は半世紀以上続いたのであり、どの時期にフォーカスするのかによって、そのイメージは全く一変してしまう。また、「昭和」というのは途中で国体(憲法)が替わった時代なのだ*3
「昭和」ノスタルジアということでは、同じ著者による


「昭和アイドルの聖地で現役女子高生・女子大生たちが沢田研二フォーリーブスを熱く語る! 「平成生まれの昭和好き女子会」イベントレポ」http://youpouch.com/2014/04/21/189720/


も。ただし、俺は「アイドル」としての布施明は知らない。