John Plunkett “Thunderbirds are Go! blends old and new for return of classic series” http://www.theguardian.com/media/2013/sep/30/thunderbirds-are-go-itv
英国のITVが『サンダーバード』*1の新シリーズThunderbirds are Go!を制作するという。放映予定は(最初のシリーズがオンエアされてちょうど半世紀目に当たる)2015年。それはいいのだけれど、再来年放映の番組の情報を今から流すというのはちょっと早すぎるんじゃないかとも思った。
上の記事では、ペネロープ夫人の声をロザムンド・パイク*2が担当し、運転手パーカーの声を(最初のシリーズと同じ)デヴィッド・グレアム*3を担当することが強調されている。そういえば、『サンダーバード』の日本語版でペネロープ夫人の声をやったのは黒柳徹子だったんだね*4。
ところで、『サンダーバード』は〈島〉、それも自我の象徴としての島の物語ともいえる。
![サンダーバード コンプリートボックス PARTI [DVD] サンダーバード コンプリートボックス PARTI [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/318P5K1MN5L._SL160_.jpg)
サンダーバード コンプリートボックス PARTI [DVD]
- アーティスト: バリー・グレイ
- 出版社/メーカー: 東北新社
- 発売日: 2002/03/28
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
![サンダーバード コンプリートボックスPART2 [DVD] サンダーバード コンプリートボックスPART2 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CMJExojeL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東北新社
- 発売日: 2002/06/27
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
*1:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070426/1177530648 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110707/1310010518
*2:http://www.rosamundpike.co.uk/
*3:http://www.davidgraham.co/ See eg. http://en.wikipedia.org/wiki/David_Graham_%28actor%29
*4:「黒柳徹子が47年ぶりに『サンダーバード』声優へ「徹子の部屋と違うでしょ」」http://news.mynavi.jp/news/2012/12/12/096/index.html