Screech screams!?

『毎日』の記事;


毎日新聞 9月17日(火)15時6分配信
九州国立博物館>ロンドン大教授が「盗作」と謝罪要求 


 九州国立博物館(福岡県太宰府市)で7月から開催中の展覧会「視覚革命 異国と出会った江戸絵画」について、ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院のタイモン・スクリーチ教授*1が「展覧会のタイトルなどが自分の著書からの盗作だ」として博物館に謝罪を申し入れていることが分かった。博物館側は盗作の疑いを否定している。【朴鐘珠、ロンドン小倉孝保

 教授は博物館への抗議の中で、1998年に出版した自分の学術著書「大江戸視覚革命」(作品社)を挙げ、「江戸視覚革命」という表現は外国文化が江戸絵画に与えた影響を表現する言葉としてユニークで、この書名は自分の知的財産であると認識している、と主張。これが権利の所有者(スクリーチ教授)の許可なく使用されているとして、博物館に謝罪や展覧会図録の変更を要求している。

 スクリーチ教授によると、博物館側は教授とのメールでのやり取りの中で「視覚革命との表現は日本では70年代にはすでに本の題名に使われており盗作には当たらない」と反論。その根拠として2冊の本を挙げたが、どちらも江戸絵画とは関連がないため、スクリーチ教授は「江戸絵画について視覚革命としたのは自分の知的財産だ」と主張している。

 博物館は盗作の疑いを否定する一方、在ロンドン日本大使館を通じ10日にスクリーチ教授へ展覧会の関連図書として会場で教授の著書を紹介する措置をとったことなどを説明し、理解を求めた。これに対し教授は11日、納得できないとの考えを博物館側に伝えた。

 教授は「自分の研究成果が使われることはむしろ誇りだが、私に何の連絡もないまま使用されたことは研究者として看過できない」と話している。毎日新聞は博物館へ見解を問う文書を8月20日に送付し再三、回答を求めたが9月16日現在、受け取っていない。

 この展覧会は7月17日〜9月23日、同博物館と神戸市立博物館の主催で開かれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000060-mai-soci

田中優子高山宏といった先生方のコメントや如何に?