上海とナチス(メモ)

JFK Miller & Matthew Neckelmann “The Rise & fall of Nazi Shanghai: The unspoken history of the city and the Third Reich” that’s Shanghai May 2009, pp.27-37


that’s Shanghaiの特集記事。上海におけるナチスについて。
1930年代に上海在住の独逸人は2400人だったが、そのうちナチス党員は300人で、これは独逸本国よりも高い割合だったという(p.28)。また、興味深いことに、日本軍占領下の上海では、1945年5月のヒトラー自殺/独逸降伏後も、日本が降伏する8月になるまで「第三帝国」が生き延びていた。元ヒトラー・ユーゲント上海支部員の証言によると、1945年8月になってもヒトラー・ユーゲントの集会が独逸領事館員臨席の下で堂々と行われていたという。さらに、”German Residents’ Association in Shanghai”の理事選挙が8月に行われ、反ナチス派も立候補者を立てたが、結果はナチスの大勝利で、ナチスは理事をほぼ独占した(p.29)。
あと、記事ではジョン・ラーベ*1の話(p.36)、リヒャルト・ゾルゲの話(p.37)も。

上海とナチスについての基本文献(英文)は、


Bernard Wasserstein Secret War in Shanghai: An Untold Story of Espionage, Intrigue, and Treason in World War II (1999)
Astrid Freyeisen Shanghai and the Policy of the Third Reich (2000)


か。また、記事の中にもその抜粋が転載されているが(p.35)、Paul French氏の


Through the Looking Glass: The Foreign Press Corps in China from the Opium Wars to the Revolution (Hong Kong University Press, forthcoming)


が上海におけるナチスユダヤ人との言論的バトルに詳しいらしい。但し、French氏によれば、極東における反ユダヤ主義プロパガンダでは、ハルピンを拠点とした「露西亜ファシスト協会」が発行していたNash Put*2が凄かったという。しかし、Nash Put満洲国当局に弾圧され、上海に拠点を移した。

*1:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071213/1197559069

*2:露西亜語で”Our Way”の意味であるらしい。