「ありふれた名前」

〈耶蘇の墓が見つかった〉問題について、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070226/1172501829で「JesuaとかMaryというのが当時のパレスティナにおいてどれくらいありふれた名前だったのかは知らない」と突っ込みを入れておいた。
http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20070227/1172595239で、地元イスラエルJerusalem PostのDavid Horovitz “New film claims Jesus buried in Talpiot”という記事*1が引かれている。そこには、件の遺跡の発掘に関わったAmos Klonerという考古学者のコメントが引かれているのだが、Kloner教授によると、やはり書き記されていた名前というのは”common(ありふれた)”ものであり、「ヨセフの息子イエス」というのも他の複数の場所で発見されているという。


"There is no likelihood that Jesus and his relatives had a family tomb," Kloner said. "They were a Galilee family with no ties in Jerusalem. The Talpiot tomb belonged to a middle-class family from the 1st century CE."