遂行的意味

 「〈問い合わせ〉という言語行為の遂行的意味が問われなければいけないというわけか。英語のaskにも2通りの意味があるしね」*1と書いた。using_pleasureさん*2は、


東京都の主張は簡明で、ぼくちん問い合わせただけだもん、命令したわけじゃないんだもん、だから悪くないんだもん、というものだ。あー、これ昨年のNHK番組に対する政治家介入事件を思いおこさせますなぁ。国分寺市からの回答とを突き合わせて考えれば、この「問い合わせ」が国分寺市の市教委関係者に「今後事業が再委託されなくなるかもしれない」という判断を呼び起こしたわけで、明らかに単なる「問い合わせ」ではないパフォーマティヴな効果を引き起こしているのは明らかであろう。国分寺市の判断は、すべて都教委からの「問い合わせ」に基づいているのであって、都教委は「言うこときかなければ事業を再委託しなくなるかもしれないよ?」ということを言外にちらつかせて(これが権力関係でなくてなんであろう)、結果国分寺市市教委の選択を誘導したと言うことができる。
と書いている。