Skin Tradeの問題

 


介護現場、56%が暴力被害 セクハラも4割

 ホームヘルパー介護施設職員など介護現場で働く人を対象に八戸大学の篠崎良勝専任講師が実施したアンケートで、利用者や家族から、精神的な面も含め暴力を受けたとの回答が56%、セクハラ(性的嫌がらせ)を経験したとの回答が42%に上ったことが13日、分かった。
 アンケートは昨年6月から9月にかけて、不当な言動などで介護従事者の人権や職域を侵害する「ケア・ハラスメント」(ケアハラ)の実態を探るため、10都道県の計500人を対象に実施。286人から回答を得た。
 暴力のケアハラを受けたのは、自宅訪問するヘルパーの45%に対し、特別養護老人ホームなど介護施設の職員は78%に上った。全体では実際に殴られたのが35%、言葉によるものが18%だった。
共同通信) - 2月13日17時24分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060213-00000144-kyodo-soci 

取り敢えずメモ。「ケア」という労働は、英語でいうskin tradeという、より大きなカテゴリーに属す筈。ただ、福祉業界ではそのような捉え方自体が自らのcallingに対する冒涜と見做される可能性もあり。で、そのことが「ハラスメント」を拡大するという可能性も。
 昨年末、塾講師が生徒を殺害するという事件が起きたが、skin trade一般の問題として議論されなかったのが不満だった。