お縄頂戴

 「堀江がお縄頂戴になるのかどうかわからないが」*1と書いたが、遂に「逮捕」ですか*2。これが早いのか遅いのかは私にはわからない。逮捕は19時30分というから、各TV局とも予定を変更して、臨時ニュース特番で盛り上がっているのでしょうか。そして、本源的批判には届かない、〈俺の話を聞け!〉(クレイジー・ケン・バンド)という感じのお説教的言説が展開される。日本にいなくて残念です。
 因みに、「ライブドア・ニュース」は、


堀江氏逮捕受け、社内の反応
残る役員が社員に説明

(略)

ライブドア・ニュース 01月23日】− 「堀江貴文社長ら幹部4人逮捕」の一報を受けたライブドア本社(東京都港区六本木)では、別の幹部らが23日午後9時45分、オフィスで業務にあたっていた社員を集め、逮捕の事実を報告した。社員約150人は堀江社長の席を囲み、不安げな表情で幹部の説明に耳を傾けた。

 伊地知晋一副社長は、社員に対し「現取締役6人のうち3人が逮捕された。容疑は確認できていない」と説明。執行部人事を含む今後の経営体制や、逮捕された幹部への対応について、検討に入るとした。

 説明を受けた社員は、主にポータルサイトに関連する業務を担当している。社員からは雇用面への質問や、上場廃止、買収の懸念などの意見が出され、伊地知副社長は「会社はつぶれない。安心してほしい」と回答。「とにかく今行っている事業を続けていくことが大事」と呼びかけた。【了】

ライブドア・ニュース 常井健一、佐谷恭
この記事に関するお問い合わせ先:newscenter@livedoor.net

2006年01月23日22時58分
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1657623/detail

と伝えている。