2015-12-07から1日間の記事一覧

平良とみ

『朝日新聞』の記事; 平良とみさん死去 「ちゅらさん」おばぁ役2015年12月7日01時56分 「おばぁ」の愛称で親しまれた沖縄芝居を代表する俳優で、テレビや映画でも活躍した平良とみ(たいら・とみ=本名トミ子)さんが6日午前4時27分、敗血症による呼吸…

映画のキャンペーンではない

《スター・ウォーズ フォースの覚醒剤》という映画のキャンペーンではないようだ*1。 『朝日新聞』の記事; 乳児に覚醒剤投与し殺害した疑い 母親の知人の男逮捕2015年12月6日20時46分 知人女性の生後3カ月の長男に覚醒剤を投与して殺害したとして、熊本県…

グリーンランドは温暖化しなかった

Oliver Milman “Vikings were not spurred to Greenland by warm weather, research shows”http://www.theguardian.com/world/2015/dec/04/vikings-greenland-warm-weather-history これまでは、ヴァイキングたちは中世中期の温暖化に伴ってグリーンランドに…

STAP細胞と「千島学説」(メモ)

平野浩「STAP論文が潰された真の理由」http://electronic-journal.seesaa.net/article/426170096.html *1 曰く、 なぜ、STAP細胞は抹殺されなければならなかったのでしょうか。これまで述べてきたことをまとめると、次の3つになると思います。 ────…

Leytonstone knife attack

カリフォルニア*1の次は倫敦?Vikram Dodd and Robert Booth “Leytonstone knife attack: police find possible evidence of terror motive”http://www.theguardian.com/uk-news/2015/dec/06/leytonstone-tube-knife-attack-police-material-terror-motive 1…

2004年にも

承前*1成田崇信*2「「コーヒー浣腸」って健康に良いの?」http://bylines.news.yahoo.co.jp/naritatakanobu/20151203-00052085/ 「まとめ」に曰く、 ・コーヒー浣腸はがんの治療効果もなく、健康に良い効果もありません ・コーヒーに限らず素人が直腸から何…

Wikipedia復活

承前*1日曜日夕方、外出から戻ったら、Wikipediaが普通にブラウジングできるようになっていた。金曜の午後から「安全な接続ができませんでした」ということで、Wikipediaを見ることができなくなっており、それは日曜の午前中まで続いていたのだ。 *1:http://…