2014-07-21から1日間の記事一覧

毛沢東故居など

2014年4月26日。静安嘉里中心(Jing An Kerry Centre)*1の中にある毛沢東故居。1920年に彼が上海に初めて来た時、この家に住んでいた*2。 白耳義の彫刻家Arne Quinze*3の作品”Wind” @ 静安嘉里中心。 *1:http://www.jingankerrycentre.com/ *2:See http://…

「生命」(by 森岡正博)

森岡正博*1「世界哲学史から「生命」を考える」(『生命の哲学へ!』1)『ちくま』516、2014、pp.20-23 少しメモ。 「生命」の3つの側面。 (1)「ものごとが「生成」と「消滅」を繰り返す勢いや流れ」 植物の種から芽が生えて、成長し、やがてそれは大きな…

しょーもない話

竹の花の話*1で思い出したのだが、子どもの頃、大人たちが大地震が起きたら竹林に逃げろとよく言っていた。地下茎がしっかり根づいた竹林は大地震になっても地割れしたり崩れたりすることはない、と。ただ、うちの近所には笹の藪はあっても竹林はなかったの…

下品ではあるけど無意味

『毎日』の記事; 新城市議:「穴の開いた避妊具配ったら」少子化対策で発言毎日新聞 2014年07月18日 12時32分(最終更新 07月18日 13時09分) 愛知県新城市の長田共永(ともなが)市議(49)=無所属=が6月定例市議会の一般質問で、「婚姻届を出した市民…

「ゴン」の起源?

山口敏太郎「昭和の子どもたちに愛された "近所の怪獣"ヒバゴン 死因は老衰だった!?」http://www.cyzo.com/2012/02/post_9779.html かつて広島県比婆郡*1に出没していたとされる「ヒバゴン」について。 曰く、 (前略)ヒバゴンは種ではなく、あくまで類人猿…