2009-11-20から1日間の記事一覧

書物としての宗教(補足)

承前*1http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20091117/p1 小沢一郎の宗教に関する発言を巡って; 「西洋文明は行き詰まってる、これからは東洋(日本)文明」的な夜郎自大は「近代の超克」論にも、日本でのポスト・モダンの流行にも伴っていたのではないか…

0=∽

http://gushou.blog51.fc2.com/blog-entry-311.html レヴィ=ストロース『親族の基本構造』を巡って; この「女の交換」は、近親相姦の禁止というタブーを守るためというのがレヴィ=ストロースの説明です。ですが、実は私は、以前からその説明にはどこか釈然…

フォイエルバッハなど

持っていなかったことに気づいたフォイエルバッハ『将来の哲学の根本命題』*1を丸善本店にて買う。将来の哲学の根本命題―他二篇 (岩波文庫 青 633-3)作者: フォイエルバッハ,松村一人,和田楽出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1967/03/16メディア: 文庫購入:…

幾つかの思想の収斂点とか

伊藤剛「もうだめかもしらんね 」http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20091118/1258497943 所謂「事業仕分け」について、仙谷由人行政刷新担当相 が「政治の文化大革命が始まった」と言ったとか。曰く、 この政権のコンセプトをつきつめると、知的な達成に…

「アメリカ例外主義」の揺らぎ、そしてサムナー(メモ)

承前*1過渡期の世界―近代社会成立の諸相作者: 鈴木信雄,池田宏樹,川名登出版社/メーカー: 日本経済評論社発売日: 1997/01/01メディア: ハードカバー クリック: 6回この商品を含むブログ (5件) を見る高哲男「ビッグ・ビジネス社会の形成とアメリカ経済思想の…

氣志團など

Dan Grunenbaum "Kishidan" Metropolis November 20 2009, p.19 その中で氣志團*1の綾小路翔曰く、 "The yanki themselves would come up to us after shows and say, 'What do you think you're doing?" says Sho Ayanokoji, leader of rock band Kishidan,…