2009-05-13から1日間の記事一覧

「愛は旅」

SU Lichang(蘇立昌) Semantic Theory and Figurative Language: Cognitive Explanations*1 レイコフ&ジョンソン以降の隠喩研究の認知論的展開; Ever since the publication of the book Metaphors We Live By by George Lakoff and Mark Johnson in 1980…

五四(メモ)

今年は五四運動90周年だが、五四運動関係のテクストについて少しメモ。 『書城』2009年5月号; 銭理群「漫説“魯迅五四”」(pp.5-9) 陸建徳「校長之憂――兼聴“五四”雑音」(pp.10-19) 羅崗「一九一六:“民国”危機與五四新文化的展開」(pp.20-28) 余斌「初…

Williams, Bendelow and Crossley on Goffman(メモ)

承前*1コロキウム〈第2号〉―現代社会学理論・新地平作者: 東京社会学インスティチュート出版社/メーカー: 東京社会学インスティチュート発売日: 2006/09メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 57回この商品を含むブログ (21件) を見る速水奈名子「身体社会学…

四両撥千斤

http://baike.baidu.com/view/247266.htm 4両でもって1000斤を動かす(1両=50g、1斤=500g)。そもそもは太極拳の用語であるらしいが、日本語に訳すとしたら、柔よく剛を制す? こちらも出典は『老子』だけど。

生物と食物とか

承前*1http://d.hatena.ne.jp/alice-2008/20090513/1242220596 やはりpig fluでもhog fluでもなくswine fluなのは、いわれるとおり、あくまでも「集合名詞」としての豚が問題だからなのでしょうね。或いは、pigやhogでは俗っぽすぎる? それから、生物として…