2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『中国伝統思想道徳與東南亜倫理』

買った本。趙康太、李英華主編『中国伝統思想道徳與東南亜倫理』中国社会科学出版社、2007 序(周桂鈿) 緒論 中国伝統思想道徳與東南亜倫理的関係(趙康太) 第一章 儒釈道與中国伝統倫理道徳的基本特徴(李英華) 第二章 儒釈道與越南儒学及越南伝統思想道…

PPIとCPI

ZHANG Fengming “Costs push up prices by producers 6.1%” Shanghai Daily 19 February 2008 楊麗瓊「7.1%!1月CPI漲幅創11年新高」『新民晩報』2008年2月19日 中国の国家統計局によれば、中国の今年1月のPPI(Producer Price Index)は前年同月と比べ…

算数/理科/道徳

承前*1http://airsha.blog113.fc2.com/blog-entry-225.html これを読むと、「水伝」について、馬鹿なこと言ってるぜと嗤っている場合じゃないのかも知れない。「水伝」を〈科学〉として教えることにお墨付きを与えかねない。前にも言ったように、道徳が科学…

Shanghai Literary Festival

http://mrestaurant.sylogicsgroup.com/mrestaurant/index.php?option=com_content&task=view&id=38&Itemid=75&lang=en 上海に住む特に英語圏の人にとって、3月は文学の月ということになる。29日から始まる今年のShanghai Literary Festivalの目玉は3月9…

カストロ隠居?

JAMES C. McKINLEY Jr “Fidel Castro Resigns as Cuba’s President” http://www.nytimes.com/2008/02/20/world/americas/20castro.html?hp=&pagewanted=print NYTのNews Alertで知る。 以下はReutersが配信したカストロの引退声明(抜粋の英訳); February …

「基督教認同運動」(メモ)

承前*1孫隆基「基督教認同運動」『南方人物週刊』2008年2月1日号、p.96 米国において「認同政治(identity politics)」はマイノリティのものとされてきた。しかし、白人の中でも「社会地位與知識水平均属低下者」は現代世界において「辺縁化」にさらされ…

2つの消費――内田樹

http://blog.tatsuru.com/2008/02/12_1607.php 先ずは本題とは関係ないが、橋下徹を巡って; 大阪府知事選については、有権者の政治システムに対する無根拠な楽観(「誰がなっても、何とかなる」)と無根拠な悲観(「誰がなっても、どうにもならない」)のア…

『華麗なる一族』(ドラマ版)についてのメモ

華麗なる一族 DVD-BOX出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2007/07/06メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (50件) を見る先月末に奥野さんにお会いしたとき、待ち合わせの場所が「華亭賓館」だった。そのとき、ここは木村拓哉…

「我慢教」或いは準拠集団の問題

http://d.hatena.ne.jp/applejuce/20080210 http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080213/1202838260において、「我慢教信者」と呼ばれたこの著者は、たしかにディテイルのはっきりしないネタ元の新聞記事に対して妄想的な想像力を発揮している。いくら妄想的…

麻雀――千葉県と寧波

黄沐槿「海辺的麻将博物館」『O2』2008年2月号、pp.38-39 雑誌『現代麻雀』を発行する竹書房のオーナー、野口恭一郎氏は1999年4月に千葉県に「世界上唯一的」麻雀博物館を開設した(千葉県の何処にあるんだ?)。この千葉県の博物館のコレクションには、ラ…

王朝斌&艾麟ほか

金曜日、「東画廊」*1へ王朝斌と艾麟の共同展を観にいく。ここは以前カフェがあった場所*2。王朝斌*3は1965年武漢の生まれ。琺瑯のマグ・カップ(〓*4子)を描き続ける。剥げ落ちそうになった花の模様や毛沢東の「為人民服務」の揮毫。そうしたマグ・カップ…

Anderson/Lacan

承前*1Anderson & Lacanで検索すると、先ず以下の論文が引っかかる。 Anthropological Theory, Vol. 6, No. 3, 322-344 (2006) DOI: 10.1177/1463499606066891 © 2006 SAGE Publications The Imaginary Claudia Strauss Pitzer College, USA It is common in…

『ブルータス』を2冊

或る筋からかなり前の『ブルータス』2冊を入手。 『ブルータス』617(2007年6月1日)「え〜、なにせミュージシャンは落語好きなもので!」BRUTUS (ブルータス) 2007年 6/1号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2007/05/15メディア: 雑誌 クリ…

丸山/デリダ(メモ)

http://d.hatena.ne.jp/vir_actuel/20080204/1202136726 田中希生という方が丸山眞男『日本の思想』から興味深い一節を引用している; 本来、理論家の任務は現実と一挙に融合するのではなくて、一定の価値基準に照らして複雑多様な現実を方法的に整除すると…

メイド・ファッション(Miu Miu)

『ヴォーグ・ニッポン』の3月号を見ていたら、今シーズンの Miu Miuのテーマは「フレンチ・メイド」であるらしい(p.67)。「白い襟がポイントのミニマルな黒のフィット&フレアドレスや、ギャザーで膨らませたブルマ」が「今シーズンの注目アイテム」であ…

関西人/中国人など

世界の音を訪ねる―音の錬金術師の旅日記 (岩波新書)作者: 久保田麻琴出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/04/20メディア: 新書購入: 4人 クリック: 24回この商品を含むブログ (28件) を見る久保田麻琴『世界の音を訪ねる』から; 関西アクセントは”シノワ…

龍華機場

上海のバスに「龍華機場」行というのがあり、常々不思議に思っていた。上海で機場すなわち空港といえば、虹橋か浦東で、そんな龍華なんていうところに空港があるのか。甘世佳「龍華機場因二戦電影重見天日」(『楽・名牌世界(TimeOut Shanghai)』2008年2…

「パンの日」というのがある

毎月12日はパンの日で豆腐の日だそうです。 豆腐は語呂合わせとしてもパンは何故?と思います。 実は1842(天保13)年、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作ったそうです。これが日本で初めて焼かれたパンと言われ、毎月12日…

蘇打緑など

仕事の決着が一応着いて、さらに思いがけずちょっとした臨時収入を得たので、CDを3枚買う。先ずは、蘇打緑(Sodagreen)*1を2枚。『蘇打緑(Sodagreen)』http://www.quick-china.com/music/detail/mc23820.html 『小宇宙』http://www.quick-china.com/mus…

躊躇い?

渡邊二郎氏(わたなべ・じろう=東大名誉教授)12日、膵臓(すいぞう)がんで死去。76歳。告別式は近親者で行う。喪主は妻、邦美(くにみ)さん。 1991〜95年に日本哲学会会長を務めた。 (2008年2月14日14時25分 読売新聞) http://www.yomiuri.c…

Imaginary

九谷さんへ。 imaginaryですけど、私はいつもintuitive(直観的)との対立において使用しています。つまり、直接見えない以上、想像するしかないでしょうということです。ベネディクト・アンダーソンの場合(imaginary community)もそのようにして使ってい…

「偵察衛星の視点」

橋下徹が大阪府知事に当選したことを契機にして、 「上から目線」 云々という議論があった*1。 これから書くことはそれとは直接的には関係ない。というよりも、「上から」という言葉に反応したという方が正確なのかもしれない。「上から」という言葉から、91…

照民その他

http://www.otonamazu.com/DJ_info/peter_cmt_20071209.html 昨年の12月にピーター・バラカンさんが何者かに襲撃されるという事件があったが*1、ピーターさん自身のコメントを読む。曰く、 例の男が乗っていた車のナンバーをスタッフの一人が書きとめたので…

市川崑その他

San Francisco Chronicleに掲載されたAssociated Pressの記事; Japanese Film Director Kon Ichikawa Dies By CARL FREIRE, Associated Press WriterWednesday, February 13, 2008 (02-13) 07:14 PST TOKYO, Japan (AP) -- Kon Ichikawa, the Japanese dire…

見える/見えない

小泉義之氏、「ハンスト」問題に言及し、 関連するが、1980年代に始まったダイイングインも不愉快な運動スタイルである。殺されて死ぬことを真似ることが抵抗や運動になると見なすことは明らかに頽廃・倒錯している。同じく、ノーマライゼイションとともに普…

ピンイン50年

Xinhua “After 50 years, pinyin still rules” Shanghai Daily 11 February 2008 現代中国語の表音システムであるピンインの採用は1958年2月11日の第5回全国人民代表大会で採択された。だから、今年はピンインが世に出てから50年ということになる。また、…

上海には住めない

http://d.hatena.ne.jp/t-hirosaka/20080208/1202466127 曰く、「私は黒酢の臭いが大嫌いなのである」。 「「八角」と「砂糖」、それに黒醋を加えれば、そのまんま上海料理じゃないですか」*1。 *1:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080127/1201446406

クルター来るなど

承前*1先ずは岡田光弘氏経由の情報(New-Emp ML); ジェフ・クルター(Jeff Coulter)教授来日講演のお知らせ2008年3月,ボストン大学のジェフ・クルター(Jeff Coulter)教授が,明治学院大学社会学部付属研究所のプロジェクトの招聘で再度来日し,セミナー…

鴨沢祐仁

或る方経由で知る。青林工藝舎のサイトに曰く、 2008年1月19日 今週、鴨沢祐仁氏が急逝されました。急な知らせで驚いています。死因等、まだ詳しいことは分かっておりませんが、社員一同心よりご冥福をお祈り致します。詳しいことが分かり次第、またお知らせ…

羊水not 陽水

そういえば、昨年倖田來未が一部の同性愛者にバッシングされたとき、私は擁護したのだが*1、さすがに今回は擁護できない。 さて、 倖田來未「羊水は腐る」騒動 擁護派コメンテーターに飛び火 2008年02月08日15時00分 先月末に出演したラジオ番組で「羊水は腐…