2008-10-11から1日間の記事一覧

ダイアナ・クラールなど

承前*1一昨日は盧湾体育館にダイアナ・クラール*2のライヴを聴きに行く。黄牛のおじさんから800元のティケットを500でゲット。ダイアナさんの演奏はアルバムWhen I Look in Your Eyesからの中心に1時間半くらい。かなり後ろの席だったので、彼女の指の動き…

ノーベル賞も? など

承前*1http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/c6189a5e48ab7787b098249deccf7df9 こういうのを読むと、「日本人の心の荒廃への危惧」という「道徳教育をすすめる有識者の会」や産経の認識を共有したくもなる。 曰く、 しょせんノーベル賞なんか、ユダヤ陰謀組…

Jörg Haider

NICHOLAS KULISH and EUGEN FREUND “Jörg Haider, Austrian Rightist, Dies” http://www.nytimes.com/2008/10/12/world/europe/12haider.html オーストリアの右翼政治家Jörg Haiderが交通事故のために死去。享年58歳。 Jörg Haider, the controversial and c…

デブの脱スティグマ化

ROBIN MARANTZ HENIG “Losing the Weight Stigma” http://www.nytimes.com/2008/10/05/magazine/05wwln-idealab-t.html 以前「「デブ」に対する社会的・文化的態度というのはすぐに変わるかも知れない」と書いた*1。米国においてその兆しがあるという話。 一…

魯迅の書

徐佳和「魯迅手書唐詩《聴弾琴》近期展出」『東方早報』2008年10月10日 上海の虹口公園にある「魯迅紀念館」では近く日本から寄贈された魯迅の書を展示する。増井経夫*1に贈られたもので、1935年12月14日に書かれた。唐の劉長卿の「聴弾琴」; 冷冷七弦上 静…

「荒廃」など

『産経』の記事; 【集う】「道徳教育をすすめる有識者の会」発足記念の集い(8日、東京都港区の虎ノ門パストラルホテル) 2008.10.9 22:49 日本人は何を失ってしまったのかを確認する2時間だった。 「感動できる美しい話を子供に伝え、『徳目』を教えるこ…

豆腐記念日

莫曉然「豆腐宴下免恩怨」『O2』2008年9月号、pp.108-109 既に先月の話であるが、9月15日は「中国豆腐文化節」、つまり豆腐の日。上の記事によると、豆腐発祥の地は江蘇省淮安*1であり、9月15日が豆腐の日であるというのは豆腐を発明させた淮南王劉安の誕…

知性・身体性・テクスト(メモ)

「テキストに知性があるかないかを見分ける10のポイント」というエントリー*1がすごく注目を集めていたようだ。まあ、このようなものには注目しないのが「知性」的な所作であるとはいえるのだが、そもそも言葉を綴り・テクストを織り上げるということが「知…