2006-02-07から1日間の記事一覧

言葉を巡って

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060206/1139201519で、内田樹氏の「まず日本語を」*1に言及したのだが、「はてな」の中だけでもこれに言及したエントリーはけっこうあるものですね。その中でも、特に注意を引いたのは、「いっつあん」さんのもの*2とえこ…

高尾義明『組織と自発性』合評会

これも私は行くことができませんが、酒井さん*1からのお知らせ; 【( ´∀`)著者さんと】高尾本合評会【またり語ろう (°∀°) その4!】 ルーマン・フォーラム プレゼンツ:高尾義明『組織と自発性』合評会 ※要事前予約(告知文末尾参照) 昨年出版された高尾義…

初五

爆竹&花火は年が明けると、散発的になる。勿論、こちらの耳が慣れてしまい、時々耳にする爆発音を聴いても、そんなものかという感じになる。 しかし、数日経って、大晦日はまだ静かっだったなと改めて思った。「初五」、つまり5日目、グレゴリオ暦でいえば…

張化『上海宗教通覧』

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060206/1139248393でも早速援用したが、この本は凄い! 上海における各宗教の歴史的沿革、施設、団体等を網羅している。資料蒐集に20年近くかかったという労作。総頁数569。 張化 『上海宗教通覧』上海古籍出版社、2004 序…

『ミリオンダラー・ベイビー』/言語

クリント・イーストウッド監督の『ミリオンダラー・ベイビー』についてはかなり以前*1に言及したことがあったけれども、最近medusahimeさんという方がこの映画について、(多分)ラカン派の精神分析に依拠して考察されているのを発見した*2。medusahimeさん…