龍華機場の今

たまパパ「魔都上海と世界を結んでいた龍華機場跡を散策してみました」https://www.waypoints.blue/entry/shanghai_longhua


上海万博以降絶賛再開発中の「龍華機場」*1跡地を巡って。例えば、「雲錦路」というのは「龍華機場」の滑走路跡であるとか。
上海に住み始めてすぐの頃、バスの行き先表示に「龍華機場」というのを見つけて、虹橋でも浦東でもない空港なんてあるのか? と大いに疑問に思っていた。当時、徐家匯に住んでいて、自宅から龍華寺までは歩いて15分程だった。よりによってそんな近くに空港があるなんて! とつくづく不思議だった。上掲のエントリーでも言及され・写真が提示されている「龍華機場」のターミナル・ビルを目撃したのはその数年後*2。また、龍美術館(西岸館)*3や余徳耀美術館*4などがオープンして、上海の新たなアート・エリアとなったのは2010年代に入ってからのこと。今度はポンピドゥー・センターまでやって来る*5
さて、エントリーに戻れば、私が「龍華機場」という名前を知った頃にはもう空港としての機能は完全に停止していた筈だが、21世紀の初めまでは空港の機能が(縮小していたにせよ)存続していたということを知った。

「中途障害」(メモ)

伊藤亜紗さん*1曰く、


伊藤亜紗@gubibibi


中途障害とは、健常者としての記憶を使って障害のある体を生きるということ。つまり2つの体を持つということなのだ。障害の体の上で以前の記憶が作動することにより、その人ならではの身体的アイデンティティが出来上がったり、あるいは幻肢のように記憶としての体が痛みの形をとって取り憑いたり。
Translate Tweet
5:34 PM · Sep 14, 2019 from Ota-ku, Tokyo·Twitter for iPhone
https://twitter.com/gubibibi/status/1172805703523717120

母語という意味での外国語を使っている人はどんなに習熟しても母語或いはそれ以前に習得した言語の「記憶」(影響)を排除できないということと同じ?

泉が盗まれ

NHKの報道;


「黄金の便器」盗まれる 展示中の宮殿から イギリス
2019年9月15日 8時46分


貧富の格差をモチーフに18金で制作され話題を集めた「黄金の便器」が、展示されていたイギリスの宮殿から盗み出され、宮殿は陳謝するとともに返還を呼びかけています。

盗まれたのはイタリアの芸術家マウリツィオ・カテラン氏*1が制作した「黄金の便器」です。

アメリカ」と名付けられたこの作品は貧富の格差をモチーフに18金を使って制作され、3年前にはニューヨークの美術館*2で来館者が使えるよう、トイレに展示されました*3

また去年ニューヨークの美術館が、トランプ大統領からホワイトハウスに飾るためゴッホの作品を貸し出すよう求められ「黄金の便器なら貸せる」と断ったと伝えられたことでも話題を集めました*4

今月12日からはイギリス南部オックスフォードシャー近郊にあるブレナム宮殿で展示されていましたが、宮殿は14日、黄金の便器が盗まれたことを明らかにしました。

イギリスの公共放送BBCによりますと、何者かが2台以上の車で押し入り配管を切断して盗んだため、現場は水浸しになっていたということです*5

警察は事件に関係した疑いがある66歳の男を逮捕しましたが、作品は見つかっていないということです。

世界遺産でもあるブレナム宮殿はチャーチル元首相が生まれた場所としても知られ、「貴重な作品が盗まれ、とても恥ずかしい」と陳謝し、返還を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190915/k10012082911000.html

実際に使えるというか、字義的にも「泉」であるわけだ!
See also


Emily Dixon “Solid gold toilet stolen from Blenheim Palace, birthplace of Winston Churchill” https://edition.cnn.com/style/article/uk-blenheim-palace-gold-toilet-scli-gbr-intl/index.html
安藤健二「「黄金の便器」盗まれる。ロイターは“5億円の価値”と報道」https://www.huffingtonpost.jp/entry/golden-toilet_jp_5d7e005ae4b077dcbd5fb265


「黄金のトイレ」というと、思い出すのは、上海万博の日本産業*6なのだった。
タイトルはマルセル・デュシャン*7に因んだもの。
See also


“Praying Hitler on display at Churchill's birthplace” https://www.bbc.com/news/uk-england-oxfordshire-49686634

7歳のときから

朝日新聞』の記事;


ダンゴムシのふんに抗カビ効果 研究10年の高2が発見


2019年9月15日 10時29分 朝日新聞デジタル


 ダンゴムシ*1のふんの、ある不思議な特性を発見した島根県出雲高校2年生の片岡柾人さん(17)が、7、8月に佐賀県であった全国高校総合文化祭「2019さが総文」で最高賞に輝いた。

 ダンゴムシ研究を始めて10年。成果が実を結んだ。

 発表した研究タイトルは「ダンゴムシの研究IX~カビを抑えるフン常在菌を探る!~」。ダンゴムシのふんに含まれる菌がカビの繁殖を抑えるというものだ。

 研究結果によると、ふんの抗カビ効果は、カビの発生の前でも後でも確認できたという。また、ふんの中の菌を入れたカビ培地と入れないカビ培地を仕切って抗カビ効果を試す実験をしていたところ、両方に抗カビ効果が見られ、抗カビ物質が揮発性であることも判明した。また、この菌の近縁種は深海の土壌から見つかった珍しいもので、菌自体の先行研究も少ないという。

 さが総文では、成果を120×180センチのポスター1枚にまとめ、プレゼンテーション。40校が参加したポスター発表の部で最優秀の文部科学大臣賞に選ばれた。
https://news.livedoor.com/article/detail/17085434/

ダンゴムシ研究を始めて10年」ということは、7歳、つまり小学校1年か2年のときからやっているわけだ。小さな子どもはみんなダンゴムシが好きだということはあるけれど。また、研究タイトルから先ずわかることは、既にこれまでに8本「ダンゴムシの研究」を発表しているということだ。「ダンゴムシの研究I」が発表されたのは何時頃のことなのだろうか。
ダンゴムシというのは甲殻類で、昆虫よりも蝦や蟹に近いと言える。また、ダンゴムシが属する等脚類には『風の谷のナウシカ』の「王蟲*2のモデルだという説もある*3 ダイオウグソクムシ*4もいるのだった。 ダイオウグソクムシの糞は? また、 王蟲の糞は?
風の谷のナウシカ [DVD]

風の谷のナウシカ [DVD]

最近話題になった高校生の科学研究だと、蝉の寿命に関する「俗説」を覆した研究とか*5

巨大かき氷

承前*1

『デイリースポーツ』の記事;


五輪会場で“前代未聞”降雪実験も気温は変わらず…組織委「清涼感を与えるもの」


 東京五輪パラリンピック組織委員会は13日、東京・海の森水上競技場で行われているカヌー・スプリントのテスト大会で、観客向けの暑さ対策として降雪機を使った実験を行った。午前10時10分から5分間、観客席に向けて合計300キロの氷を砕いたものを降らせたが、気温、暑さ指標(WBGT)ともに使用前後で変化はなし。組織委は「空気全体を冷やすものではなく(肌に)当たって清涼感を与えるものだと考えている」と見解を示し、効果を検証した上で他会場も含めて導入するかどうかを検討するとした。

 前代未聞の実験が大まじめに行われると、海外メディアも含めて会場は笑いに包まれた。観客席脇のトラックの荷台に置かれた降雪機が音を立てて起動すると、食用氷を砕いたものを空中に放出。粒の大きさはムラがあり、中にはやや大きめの塊のようなものも見られた。また、風が逆向きに吹くと近接するにもかかわらず、なかなか観客席に降ってこないこともあった。

 あいにくこの日は秋の気配が訪れており、曇り空で過ごしやすい気候だった。気温は実験前後で25・1度と変化はなかったが、観客席に座っていた職員からは「清涼感があった」という声もあった。一方で髪の毛や服がぬれる人もおり、「(氷が)背中に入ってとても冷たい」という声も。また、階段や通路もぬれたため、滑って転倒する報道関係者もいた。

 組織委は今夏集中的に行った各競技のテスト大会で、大型冷風機や日よけテントを設置するなど数々の暑さ対策を施した。雪を降らせるアイデアは8月中旬に新たに浮上したといい、組織委・MOC統括部長の岡村貴志氏は「組織委としてはできることは全て試してみる」というスタンスを強調した。

 今回の降雪機は通常は野外音楽祭や映画、CMの撮影で使われるものだという。岡村氏は「(大会を)楽しんでもらえる1つのイベントとしてもいいのでは」と話したが、この日のコストは非公表。効果は未知数で、清涼感を与えるためだけにどれだけの費用を掛けるのかは不明だ。
https://www.daily.co.jp/general/2019/09/13/0012695497.shtml

要するに、巨大なかき氷製造機。フラッペと仏蘭西風に言った方がおしゃれかも知れないけれど。全員にかき氷を1皿ずつ配った方がいいのではないだろうか。あの、氷を飲み込む際の後頭部が痛くなる冷や冷や感はなかなかのものなのではないだろうか。また、メロンとストロベリーでは、どちらの効果が強いのだろうか。

Eddie Money

Fox 5 Digital Team and CNN Wire “Eddie Money, ‘Two Tickets to Paradise’ singer, dies at 70” https://fox5sandiego.com/2019/09/13/eddie-money-two-tickets-to-paradise-singer-dies-at-70/
Shirley Halperin “Eddie Money, ‘Two Tickets to Paradise’ Singer, Dies at 70” https://variety.com/2019/music/news/eddie-money-dead-dies-1203334855/
“Eddie Money, Two Tickets to Paradise singer, dies at 70” https://www.bbc.com/news/world-us-canada-49699830
Madison Bloom “Eddie Money Dead at 70” https://pitchfork.com/news/eddie-money-dead-at-70/


9月13日、ロック・シンガーのエディ・マネー*1が他界。享年70歳。8月24日に、ステージ4の食道癌と診断されたことを公表していた。

続いている

承前*1

月が替わって、季節の廻りが秋へと舵を切っても、「佐野サービスエリア」のストライキは続いている。
ロバート・キャンベル*2のツィート;